top of page

横堀良男(よこぼりよしお)

海外アジアファッションビジネスコンサルタント / 契約バイヤー / ディストリビューター

YOKOBORI  YOSHIO OFFICE 代表

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

海外ファッション企業及び海外進出企業のためのコンサルタント、

シンガポール、香港、上海、インドネシアなどの海外セレクトショップ企業の契約バイヤー、

国内外のデザイナーブランドのディストリビューションを行う。

独立行政法人・中小企業基盤整備機構の国際化支援アドバイザー。

 

経済産業省やJETRO、HIDAなどの海外アジアでのファッションイベントのサポートも行う。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

高校在学中から国内外80ものブランドを取り扱う株式会社アゴストに入社し、
20歳で店長、21歳で24店舗のショップ統括部次長となる。
その後、日本全国に80店舗以上を展開する100億円企業、
アッシュ・ペー・フランス株式会社にて、

セレクトショップ「CANNABIS」の店長に2003年就任。
同時に150ブランドを扱うバイヤー兼マネージャーとして、
常時50ブランド以上に別注品をオーダーし、
15坪のショップで1型1,900着を3ヶ月で完売というのヒット商品を生み出す。

2006年、若手ファッションブランドの戦略開発および営業代行業、
showroom SIDEを設立、代表に就任。
5年間で売上がゼロだったブランドを30以上、すべて黒字にした。

ファッション小売業の経営専門誌・商業界「ファッション販売」で
メンズアイテムを語る「魁!!メンズ塾」を2009年より30回、
3年以上に渡って執筆し続けた。

 

2011年より、海外アジアを拠点に移していく。

 

現在は5カ国6つの各国ファッションウィーク事務局、

シンガポール、香港、インドネシアのセレクトショップのバイヤー・コンサルタントを務める。

 



<経歴>
’97年5月 高校在学中に特例で株式会社アゴストに入社。
高校在学中に研修期間最短の3カ月後に正社員となる。
’98年3月 東京都立新宿山吹高等学校卒業。
’99 年1月 会社史上最短2年未満・最年少20歳でAGOSTO ‘SHOP’
ラフォーレ原宿・店長に就任。
‘00年4月 本社・ショップ事業部に異動し、直営店舗の運営を担当。
‘00年11月 ショップ事業部次長に就任。21歳にして取締役員会に参加する。
’02年8月 株式会社アゴストを退社。
’02年9月 セントマーティンズ卒業の日本人二人組みのブランド「MALKO MALKA」
マーケティングディレクターとしてブランドを立ち上げに参加。
昨シーズン比500%を2期連続達成させる。
’03年 8月MALKO MALKAから脱退し、翌日アッシュ・ペー・フランス株式会社に入社。
ショップFACTORYのオープニングスタッフとして、ディレクターを務め、

KTZのデザイナーを務めるMarjan Pejoskiのギャラリーインスタレーションを開催させる。
’04年1月 CANNABIS 店長就任。坪売上高全国一位を6カ月連続達成。
’04年4月 CANNABIS卸事業・SHOWROOM ANTENNA立ち上げにセールスとして参加。初シーズン1,500万円の売上高を達成。
’05年9月 sleeping forestオープニング、店長就任。ディズニーのコラボレーションを自社ブランドで実現。初日に350万円を売り上げ、その後商品にはプレミアまで付く事態に。
’07年3月 アッシュ・ペー・フランス株式会社を退社。
’07 年4月 showroom SIDEを立ち上げる。everlasting sproutをはじめとする8メゾンの東京コレクションブランドのセールス・PRを開始。ANREALAGEのショーPRも行う。
’08 11月 商業界刊「ファッション販売」にて連載開始。
’09年1月 株式会社サイド設立。
‘11年5月 韓国第2のファッション都市・釜山市に集まるPret-a-porter BUSANに招待される。
‘11年7月 1000社以上のブランドが世界中から集まるBERLIN FASHION WEEKオフィシャル展示会「PREMIUM」に日本特別招聘ブース・TOKYO GAKUDANアテンドスタッフとして招待される。
’11 12月 杭州のP+社、香港のKniq社と業務委託契約。
’12 10月 香港のBlooming workshop社と業務委託契約。
’12 11月 日本のファッションストリートスナップ雑誌TUNE・Fruitsと韓国のCRACKER YOUR WARDROBEのコラボマガジンのマネジメント契約。
'13 12月 シンガポールの行政法人Taf.FとAudi Singapore Fashion Festivalの

公式合同展示会・BLUE PRINTと業務委託契約。
’14 3月 シンガポールのMEDIA GROUP COMPANYと業務委託契約。

'14 7月  独立行政法人中小企業基盤整備機構のイベントとして、香港ファッションウィークに参加。

'14 9月 シンガポールのInverted Edge,Manifestoと業務提携契約。

'15 3月 タイ・バンコクでのBIFF&BILのサポーターとして参加。

'15 3月 ジャパンファッションウィークとジャカルタファッションウィークの交流事業として、

ジャカルタファッションウィークinトーキョーのPRを担当。

'15 10月 香港貿易発展局のファッションショーと展示会・FASHION HONG KONGをPRとセールスを担当。

'16 2月 JETRO主催によるインドネシアでのファッションイベントJAPAN WAVE EXPOにてサポートを担当。

'16 3月 一般財団法人海外産業人材育成機構(HIDA)主催によるAsian Fashion meets TokyoのPRを担当。
 (秘密保持契約のあるところについて記載しておりません)

<執筆>
株式会社商業界・ファッション販売連載(‘08~’11)


<海外の取引先>
Opening Ceremony (ニューヨーク)
Stylelab creation(香港)

MANIFESTO(シンガポール)

Dan Liris (インドネシア)

(X)SML (インドネシア)

The Goods Dept Store (インドネシア)
他専門店20社


YOKOBORI YOSHIO OFFICE
169-0072
東京都新宿区大久保1-1-10GUNKAN東新宿606
Website.  www.yoshioyokobori.com

bottom of page